新着ブログ
2021/03/22
CNFを使用したブロー成形試作を行いました2012/10/18
自社開発製品が新聞に!!その22012/10/05
自社開発製品が新聞に!!2012/01/19
FRONTIER 最新鋭機FGB-20LCの導入
カテゴリー
月別アーカイブ
開発日記
CNFを使用したブロー成形試作を行いました
「静岡県のCNF活用試作開発事業費補助金」を活用して、CNFとPEの
自社開発製品が新聞に!!その2
自社開発製品が新聞に!!
FRONTIER 最新鋭機FGB-20LCの導入
開発日記⑤
2010年2月8日開発日記
最新鋭の射出成形機に組み込んだ射出圧縮装置を使用し、
①面を張る ②リブによる収縮を抑えるの2項目に拘って成形だ!
東芝機械様にも協力を御願いし、保圧でのポコ山現象をどうしたら
なくなるかを皆で解析し試作を繰り返しています。
結果的にはかなりの出来栄えになりました。
今後、もう少し圧縮力を上げるべく検討します。
2009年11月26日開発日記
精密成形TRY1を行い、射出圧縮方法で
低圧型締め力と金型スプリング力の
バランスを取る事とヒーター温度と
成形品寸法の関係が今回の試作で判った!
射出圧縮でゲートシール時間と圧縮の関係も
データを取る事ができ、次回に繋がった。
成形機メーカー様、金型メーカー様とテスト金型の協議
成形機メーカー様、金型メーカー様とテスト金型の詳細を協議中
東芝機械 最新鋭機EC100SXの導入
射出圧力、射出速度、樹脂温度、金型温度と寸法精度の
関係を学習するためのテスト型を製作する事を決定。
・樹脂量を安定計量するためのプラストロールを搭載している
・射出圧縮をして成形品密度を上げるプレストロールを搭載